サバ休シアター

自家製サバティカル休暇の記録

悲観論と楽観論

グチっぽい後輩からかつて言われたことがある。「俺(後輩)もグチっぽいってよく言われますけど、先輩は輪をかけてグチっぽいですね」と。そこまでグチを言っていたかは自分でもよく分からないのだが、その時期の環境が良くなかったのは間違いない。それ以…

続・幸せとは

比較的自由な時間が多い中、読書が捗っている。気になる本やオススメ本を日夜あれこれ読んでいるのだが、現在読んでいるのは「サイコロジー・オブ・マネー」なる本である。 www.diamond.co.jp書店に行けば平積みされているので見たことがある人もいるかもし…

優先順位は変わる

今年に入って部屋の整理を徐々に進めている。4つあった開かずの段ボールは1つになった。着ない服やスーツ、革靴も全部捨てた。可燃ゴミ(45L)で10袋近くは捨てているのではないだろうか。 選別していると趣味関連のものは捨てれないことが分かる。こんまりメ…

私のリカバリー法

先週は唐突に寒気・吐き気・下痢が同時多発的に襲って来た。牡蠣を食べたわけでも飲み過ぎたわけでもないのに。20時台からトイレと布団を往復し続け、ウェアラブル端末の記録によると4時前にようやく寝たことになっていた。 体さえ鍛えていれば心身共に最強…

折り返し地点

最終出社日が昨年の7月11日だったので、この長期休暇も半年が過ぎた。1年をメドに休むことにしている点を考慮すると、ちょうど折り返し地点を過ぎたことになる。 半年休めば十分なのでは?との声があるかもしれない。ハッキリ言って、とんでもない!まだまだ…

成人式と塞翁が馬

本日は成人の日か。いまだに成人の日は1月15日という感覚が抜けないのだが、私の成人式はひどいもんだった。 というのも2浪生だった私は翌週にセンター試験(3回目)を控えていたから。久々の再会をエンジョイする同級生たちを横目に「来週、センターがある…

新年に思う

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 昨年は人生の中でも大きく動いた1年だった。不思議なもので決断をする前の方があれやこれや不安に苛まれたが、決断してからは実に充実した日々を送ったと思う。腹をくくれば何事もなるよ…

言霊の結実

今年も残すところ1週間を切った。来週はもう正月なんだな。 振り返ると今年は実に変化に富んだ1年だっと言える。1年前の自分に現状を伝えると目が点になっているのではないだろうか。 さて、世の中には言霊なる言葉がある。口に出したり、書いたりすることで…

私は元気です

年末が近づいている。来週末には今年が終わるなんて驚きよな。 さて、ここ最近「元気にしている?」と連絡をもらうことが続いた。気にかけてくれてたことは素直にありがたい。ハッキリ言おう。心身ともにめちゃんこ元気である。 身体的な面で言うと、今年の…

やらかしあれこれ

クロアチア戦は実に惜しい試合だった。PKで敗れた日本であるが、PKは運なのかテクニックなのか、大いなる論争になっている。どちらの言い分も正しい気がするが、蹴って止められたら本人的には何も言えないだろうな。 さて、そんな世界の舞台とは全くレベルが…

共感を覚える名言たち

ここ1,2週でかつての同僚に会うことが続いた。聞けば、私が去った後は混乱状態らしい。退職表明をしてからは半年、実際に辞めてからは5ヶ月以上経過しているのに? メンバー的なことを考えると仕方がないかもしれない。お世辞にも質が良いチームではなかっ…

幸せとは

「幸せとは……金と健康だよ」とのセリフを見た。出典元はドラゴン桜2である。 「この2つが満たされていれば人はだいたい幸せを感じられる」と続く。これは何不自由なく過ぎしてきた生徒に対して桜木が放つセリフである。なるほどなぁ。こう断言されると、そう…

オリジナルとは

先般、『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』(アダム・グラント)という本を読み終わった。 www.amazon.co.jp これは今年初夏に会社を退職することが決定した前後に買い、この前のニューヨーク旅行にもお供した1冊である。何かと示唆に富む内容…

キャリアブレイク

先般、新聞を読んでいたら「キャリアブレイク」前向きになる記事を見た。 離職や休職は成長の機会。ヨーロッパ発の「キャリアブレイク」の考え方が、日本でも広がってきました。ANAなど制度として導入する企業も増えています。経験者に取材しました。https:/…

健康体を取り戻す(3ヶ月経過)

あれはまだ夏の暑い最中であった。ジムの門を叩き、数々の驚きに戸惑っていたのは。 sabbaticaltheater.hatenablog.comあれから3ヶ月が経過し、果たして健康体は取り戻せたのか、効果は出ているのか、経過報告をここで記そうと思う。 結果から言うと、順調に…

旅は一度で3回行ける

旅は一度行くと3回行ける、と個人的に思っている。どういうことか? 1回目は下調べ、準備・計画の段階。まだ見ぬ旅行先に思いを馳せ、行ってもないのに行った時のワクワク感を味わえる。ガイドブックをめくると、どこでもドアのごとく、簡単にあちこち移動で…

恵まれた天気と時間

ニューヨークへ行ってきた。現地には丸9日間いたので、本当にあれやこれやあった旅だったと思う。 出発前から物価高については散々聞いていたが、いざ現地で体験すると驚愕する。コーヒーとサンドウィッチだけで2,500円程とは。。。その他、あらゆるものが高…

もう一度空へ

自由に旅行へ行けるのは長期休暇の最大のメリットとも言える。会社に行ってた頃は休みが取れる範囲が自然と旅行日数となっていた。ところが、現在は事実上、制約はほとんどない。 ただ、現在の円安・物価高で費用が嵩むのが厄介である。実際、今回は飛行機代…

お仕事小説

読書の秋と言うが、本は季節を問わずに読むもんだろう。 時間がたっぷりできたので色々読むつもりだったが、会社へ行ってる時とあまり変わらないペースのような気がする。優先順位の問題だろうか。 読んだラインナップを見返すと、小説に限って言えば所謂「…

今、困っていること

早いもので最終出社日から2ヶ月以上、真正無職になってから1ヶ月半が経った。本当にあっという間だわ。 既存の枠組みから外れる、つまり会社員としての生活から離れることには期待と不安が入り混じっていた。 期待としては以下である。 時間が自由になる や…

変身資産 / 転身力

前回・前々回で無形資産について諸々述べてきた。今回は残されたカテゴリーである「変身資産」について考える。 3ステージ(教育-仕事-引退)の生き方が難しくなるのであれば、または将来的には崩れ去るとすれば、途中で仕事を中断して新たなスキルを学び直…

続・無形資産を考える

活力資産は主に健康問題である、と前回書いた。 健康と言っても、肉体的なものと精神的なものがある。後者に関して、家庭内もしくは職場での人間関係が良好か否かという問題と言える。 いかに仕事が順調でも、家庭内不和が慢性化していると生活に影を落とす…

無形資産を考える

「ライフシフト」には無形資産についての記述が比較的多かった。 長く生きると考えると、どうしても有形資産、つまりお金関係の話が欠かさせない。 実際「ライフシフト」でも有形資産にも触れられており、長く生きる際の貯蓄シミュレーションも紹介されてい…

人生100年時代

前回、「学び直し」のテーマで軽く触れた「人生100年時代」。 これもメディアで最近よく登場するキーワードである。 そんなに長く生きても仕方なかろう。死ぬに死ねない方がイヤだわ。 おまけに年金で財政を圧迫するわ、シルバー民主主義が蔓延るわ、老いる…

学び直しの時代

ここ最近、テレビや新聞で「リスキリング」(学び直し)が頻繁に登場する。 日経新聞ベースで見れば 8/15(月)朝刊 #日本製鉄 は #リスキリング(学び直し)を進める社員に対し、#最長3年間の休職 を認める制度を始めました。#博士号の取得など を視野に入れ…

続・健康体を取り戻す

減量するには単純に「摂取カロリー<消費カロリー」を実行すればいいだけ。 あまり小難しく考えても仕方ない。ひたすら動くぜ! そう思って取り組んでいたのだが、どうも思うようにいかない。 やっぱ筋トレかなぁ。筋肉を増やせば脂肪の燃焼効率がよくなるら…

健康体を取り戻す

時間が自由に使えるようになって、まずやろうと思っていたのが健康体を取り戻すこと。 ストレスでお酒をあおり、唐揚げを頬張る。 そんな生活を続けていると体重がグングン上昇していった。 ロマンティックが止まらないと胸が苦しくなる。 一方、デブが止ま…

休暇の長さ見込み

退職を関係者に伝えたところ、主に次の2つのことを言われた。 1.突然でビックリ! 2.次は決まってるの? 1点目に関しては誰にも言ってなかったので、まぁそうでしょうね(笑)という感じ。 2点目に関しては確かに転職マニュアルを見れば、在職中に次を決めて…

サバティカル休暇とは

新しい朝が来た。 希望の朝だ。 そういうことで、先週金曜(7/29)までは有休消化を満喫していたが、本日から真正なる「無職」である。 仮に事件に巻き込まれて新聞沙汰になれば「神戸市在住の40代男性(無職)」と書かれるであろう。 が、しかし。 認識として…